桐生タイムスの取材を受けました(新型コロナウイルスにおける受診自粛のリスクについて)

  1. 院長の渡邊です。

先日、新型コロナウイルスにおける治療や定期健診の延期や中断のリスクについて、桐生タイムスの取材を受けました。
歯科医院の感染リスクは高くないということ、治療や定期健診の延期や中断は、口腔内や全身疾患のさらなる健康被害を引き起こすことがあるので、必ず歯科医師に相談すること、また口腔ケアを怠ると、ウイルス感染のリスクや肺炎の重症化を引き起こすことが記事になっています。
緊急事態宣言も解除され、今後はウイルスと共存していくという考えのもと、普段の生活を取り戻さなければなりません。
ウイルス感染を怖がるあまりに、口腔内や全身の健康を損なうことになると本末転倒です。
歯科治療はもちろん、定期健診も普段通りに受診してください。

院長 渡邊
 

新聞

 

新型コロナ感染予防対策実施中

予約方法

Reservation

お電話での予約をご利用ください。

予約制

0277-52-9955

診療日

祝祭日
× ×

※当面の間、水曜もしくは木曜休診となります。

診療受付時間

9:00-12:30,15:00-18:00

ご予約いただいた患者様を優先いたします。

※当面の間、水曜もしくは木曜休診となります。

ご予約いただいた患者様を優先いたします。

初めての方へお願い

新患・急患は随時受付しておりますが、
初めてご来院する際は、できる限りお電話にてご予約ください。
※初診の最終受付は午前12:00、午後6:00となります。

当院は完全予約制・予約優先治療制です

当院では丁寧かつ円滑な治療を行うために、
予約制を導入しております。