日常のこと

本日の空き状況のお知らせ

4月22日の空き状況をお知らせいたします。

 

《初診・急患》

随時対応可能です。(お時間は指定させていただきますので、あらかじめご了承ください。)

お電話にてお問い合わせください。

お急ぎでなければweb予約もご活用ください。

 

《再診》

治療枠:空きはございません

クリーニング枠:空きはございません

 

※当院が初めての方や、お痛みがあるなどの急患の方は、空き状況に関係なく随時対応可能ですので、お電話にてお気軽にご相談ください。

 

※再診の空き状況は、リアルタイムでの更新ではありませんので、詳しくはお電話にてお問い合わせください。

 

歯医者さんにお薬手帳?

歯科医院で、お薬手帳ありますか?と言われたことはありませんか?

口の中は関係ないだろうと、忘れてしまうことが多いですが、歯科においても重要な役割があるのです。

 

お薬手帳には様々な情報が書かれており、患者さんに処方されている薬から疾患やその程度、通院した病院の名前や主治医の名前などが分かります。初診の問診時だけでは、把握が難しいことも知ることができるのです。それらの情報がその方の歯科治療を計画する上で重要になってきます。

 

例えば、血液をサラサラにする薬(抗血小板薬、抗凝固薬)を飲んでいる方が抜歯を行う際には、抜歯後に血が止まりにくいことが考えられます。

また、骨粗鬆症の薬を内服・注射されている方が外科処置をする際には顎骨壊死のリスクをお伝えしなければなりません。

血圧が高めの方(降圧剤を飲まれている方)には、使用する麻酔薬を変えたりします。

 

また、お薬手帳をもとに歯科医院から主治医の先生へ書類を送り、全身状態や歯科治療を行う上での注意事項を共有することもあります。


お薬手帳を持参するタイミングは初診時や、新しく薬が増えた・変わった時です。

 

 

また、アレルギーの有無を含め、問診票への具体的な全身状態の記載もご協力いただけると助かります。

(薬は飲んでないけど健康診断で血圧が高い、糖尿だと言われた、以前歯科麻酔で体調が悪くなったなど)

記入いただいた情報を歯科診療以外へ利用することはありません。
 

安全に歯科治療を行うためにこれからもご協力よろしくお願いいたします。

 

 

 

歯科衛生士 三坂

わたなべ歯科クリニック

桐生市相生町5-589-3

0277-52-9955

wwww.dental

子どものおやつ

虫歯菌は、糖分が大好物です。砂糖をたくさん使ったお菓子は、当然虫歯のリスクも高くなります。キャラメルのような歯にくっつきやすいもの、飴などの長時間口に含んでいる様なものは与えすぎないように注意しましょう。

おやつの目的は、1日3度の食事では取り切れない栄養やエネルギーの補給をする為です。

おやつ=甘いお菓子をダラダラ食べしていると糖分を摂る度にお口の中を酸性にして、常に虫歯リスクが高い状態をキープしてしまう事になるので注意しましょう。

 

歯科衛生士 吹野

 

わたなべ歯科クリニック

桐生市相生町5-589-3

0277-52-9955

wwww.dental

 

日常のこと を購読

予約方法

Reservation

お電話での予約をご利用ください。

予約制

0277-52-9955

診療日

祝祭日
× ×

※当面の間、水曜もしくは木曜休診となります。

診療受付時間

9:00-12:30,15:00-18:00

ご予約いただいた患者様を優先いたします。

※当面の間、水曜もしくは木曜休診となります。

ご予約いただいた患者様を優先いたします。

初めての方へお願い

新患・急患は随時受付しておりますが、
初めてご来院する際は、できる限りお電話にてご予約ください。
※初診の最終受付は午前12:00、午後6:00となります。

当院は完全予約制・予約優先治療制です

当院では丁寧かつ円滑な治療を行うために、
予約制を導入しております。