ホワイトニングのこと

ホワイトニングをして新年度を気持ちよくスタートしましょう♪

令和5年3月13日からマスクの着用は個人の判断が基本となりました。

そこで、マスクを外す機会も多くなり、口元や歯の白さが気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

特にこれから暑くなるにつれて、マスクをしない生活が本格的になると思います。

これを機に、夏に向けてホワイトニングをしてみてはいかがでしょうか?

わたなべ歯科クリニックでは、ホワイトニング効果の高い、ハイブリッドポリリンホワイトニングシステムを導入しています。

ハイブリッドポリリンホワイトニングシステムは、歯を白くするだけでなく、歯質を強化し虫歯予防にもなります。また、術中や術後の痛みが少ないのも特徴です。透明感のある自然な白さを手に入れ、笑顔に自信が持てます✨

マスクを外して、みんなに白い歯を見せびらかしましょっ😁✨

 

1回コース 14,300円(税込)になります✨

 

ホワイトニングルームのチェアが新しくなりました😊

 

院長 渡邊

 

わたなべ歯科クリニック

桐生市相生町5-589-3

電話:0277-52-9955

wwww.dental

 

ホワイトニングホワイトニングホワイトニング

 

マスク解禁後の口元

コロナが流行してから3年ほどたちマスク生活が日常になってましたがマスク解禁されちらほらマスクをしていない人をみかけるようになりました。

最近それをきっかけにホワイトニングをしたいという声をよく耳にします。

コロナ前より口元への関心が大きくなり気になるという方が多いそうです。

ホワイトニングは汚れがあると効果がでないのでまずクリーニングをします。

ホワイトニングしたい方は初診日当日に施術は行えませんのでご了承ください。

 

一回コースでも効果はありますが個人差があり回数重ねるとより綺麗になります。

""__

※写真は一回コースです

 

気になる方ははやめのご連絡おまちしております!

 

歯科衛生士 板橋

 

わたなべ歯科クリニック

桐生市相生町5-589-3

電話:0277-52-9955

wwww.dental

ホワイトニングやヒアルロン酸、ボツリヌス治療を初めて受ける方へ

当院を初めて受診する方で、ホワイトニングやヒアルロン酸、ボツリヌス治療を受ける際は、必ず事前の口腔内の検査や術前処置が必要になります。

あらかじめご理解いただけますよう、お願い致します。

 

《ホワイトニングの場合》

 

歯石や着色があるとホワイトニングの効果がでませんので、ホワイトニング前に数回クリーニングをする必要があります。

また、歯肉が腫れてるなどの症状があると、施術中に薬剤でしみたり、術後知覚過敏の症状が出やすくなるため、あらかじめ歯肉炎を治してからホワイトニングに望みます。

初回来院時は、歯肉の検査や虫歯の状況を確認致しますので、当日ホワイトニングの施術は行えませんので、ご了承ください。

 

《ヒアルロン酸、ボツリヌス治療の場合》

 

歯科治療で回復できなかったシワや、歯ぎしり食いしばりによる、歯や顎関節のダメージを軽減するために行います。

歯科治療を併用して施術しますので、単独でヒアルロン酸やボツリヌス治療は出来かねますので、あらかじめご了承ください。

ホワイトニングと同様に初回来院時は口腔内の検査を行います。

ホワイトニングのこと を購読

予約方法

Reservation

お電話での予約をご利用ください。

予約制

0277-52-9955

診療日

祝祭日
× ×

※当面の間、水曜もしくは木曜休診となります。

診療受付時間

9:00-12:30,15:00-18:00

ご予約いただいた患者様を優先いたします。

※当面の間、水曜もしくは木曜休診となります。

ご予約いただいた患者様を優先いたします。

初めての方へお願い

新患・急患は随時受付しておりますが、
初めてご来院する際は、できる限りお電話にてご予約ください。
※初診の最終受付は午前12:00、午後6:00となります。

当院は完全予約制・予約優先治療制です

当院では丁寧かつ円滑な治療を行うために、
予約制を導入しております。