治療のこと

目立たないマウスピース矯正のご案内

当院のマウスピース矯正『クリアコレクト』をご紹介します。

マウスピース矯正は、目立たない装置で歯並びを改善したい方におススメです。
クリアコレクトのマウスピースは、透明で薄いつくりのため目立ちません。
装着していることが周りの人から気づかれにくく、日常生活でも口元を気にせず快適にご使用頂けます。
もちろん取り外し可能なため、食事も気にせず楽しめます。
また、ワイヤーやブラケットなどの従来の矯正装置のようにお口の中を傷つけることがありません。
毎日のお手入れも簡単で、お口の中をいつも清潔に保つことができます。

ご興味のある方は、お気軽にご相談ください♪

クリアコレクト

 

クリアコレクト

 

わたなべ歯科クリニック

桐生市相生町5-589-3

電話0277529955

wwww.dental

つめたいものがしみる・知覚過敏

こんな症状はありませんか?

✓ 冷たいものがしみる

✓ 歯ブラシがチクチクする

✓ 冷たい風が歯に当たるとしみる

✓ 甘いものを食べるとしみる

✓ 歯の先が欠けたり透けたりしている箇所がある

 

それもしかすると「知覚過敏」かもしれません。

 

 

知覚過敏とは、さまざまな刺激(温度・甘味・接触など)に対して過敏になっている状態を言います。

知覚過敏症状は、歯の内側にあるやわらかい「象牙質」が露出してしまう事で発生します。

象牙質の露出の原因には次のような原因が考えられます。

 

✓エナメル質の摩耗

✓歯ぎしり・食いしばり

✓歯肉退縮

✓酸によって歯が溶ける(酸蝕歯)

 

歯科医院での治療は以下のような治療を行うことが出来ます。

①薬剤を塗布・象牙質のコーティング

②歯周病の治療

③マウスピース

 

寒い季節になってきて歯がしみる症状があればお気軽にご相談ください(*^^*)

知覚過敏の歯

 

歯科衛生士 三田

わたなべ歯科クリニック
桐生市相生町5-589-3
0277-52-9955
wwww.dental

質の高いセラミック治療について

セラミッククラウンについてのご案内です✨

わたなべ歯科クリニックでは、拡大鏡を使用して、高いクオリティーの支台歯形成を行っています。支台歯形成はセラミッククラウン内面の適合や歯肉の境目の適合、セラミッククラウンの形態(審美的な形態や内側の厚み)、クラウンの維持などに大きな影響を与えます。

また、高い技術力を持つ歯科技工士と連携し、確実に満足のいくシェードテイキング(色合わせ)を実現しています。

基本的には従来の型取りよりも精度の高い口腔内スキャナーを使用しますので、型取りの負担はありません。(場合により従来通り行うこともあります)

セラミックの素材は何種類かありますが、前歯でおすすめは、丈夫なジルコニアフレームの表面にセラミックを焼き付ける方法が最もキレイで長持ちします✨

写真をご覧いただければわかる通り、隣の歯と分からないほど色や形が馴染みます😆

ご興味ある方はお気軽にご相談ください❗️

 

1本132,000円です✨

(臼歯などは1本88,000円のフルジルコニアクラウンがおすすめです😊)

 

院長 渡邊

 

わたなべ歯科クリニック

桐生市相生町5-589-3

電話:0277-52-9955

wwww.dental

 

 

セラミック

 

治療のこと を購読

予約方法

Reservation

お電話での予約をご利用ください。

予約制

0277-52-9955

診療日

祝祭日
× ×

※当面の間、水曜もしくは木曜休診となります。

診療受付時間

9:00-12:30,15:00-18:00

ご予約いただいた患者様を優先いたします。

※当面の間、水曜もしくは木曜休診となります。

ご予約いただいた患者様を優先いたします。

初めての方へお願い

新患・急患は随時受付しておりますが、
初めてご来院する際は、できる限りお電話にてご予約ください。
※初診の最終受付は午前12:00、午後6:00となります。

当院は完全予約制・予約優先治療制です

当院では丁寧かつ円滑な治療を行うために、
予約制を導入しております。