6歳臼歯
6歳臼歯は奥歯で最初に生えてくる永久歯です。
正式には第一大臼歯といいますが、この歯こそが永久歯の中で一番ムシ歯になりやすいのです。
生え始めはまだ表面が完全に硬くなっておらずムシ歯になりやすい状態で、歯肉におおわれて少しずつ顔を出してくるので、汚れも溜まり自分ではしっかり磨けません。
必ず大人の人が仕上げ磨きをお願いします!
噛む面が出ればシーラント(フッ素を配合した樹脂で溝を埋めることで浅くしてムシ歯になりにくくする処置)も取り入れられます。
6歳臼歯が健康なことで噛む力も強くなり子供の成長を助けます。一緒にお子さんの歯を守っていきましょう!
みなさんの6歳臼歯は健康ですか?
ステイホーム週間を使ってお口の中を見つめ直してみましょう。
歯科衛生士 黒田
わたなべ歯科クリニック
桐生市相生町5-589-3
0277-52-9955
wwww.dental