質の高いセラミック治療について
セラミッククラウンについてのご案内です✨
わたなべ歯科クリニックでは、拡大鏡を使用して、高いクオリティーの支台歯形成を行っています。支台歯形成はセラミッククラウン内面の適合や歯肉の境目の適合、セラミッククラウンの形態(審美的な形態や内側の厚み)、クラウンの維持などに大きな影響を与えます。
また、高い技術力を持つ歯科技工士と連携し、確実に満足のいくシェードテイキング(色合わせ)を実現しています。
基本的には従来の型取りよりも精度の高い口腔内スキャナーを使用しますので、型取りの負担はありません。(場合により従来通り行うこともあります)
セラミックの素材は何種類かありますが、前歯でおすすめは、丈夫なジルコニアフレームの表面にセラミックを焼き付ける方法が最もキレイで長持ちします✨
写真をご覧いただければわかる通り、隣の歯と分からないほど色や形が馴染みます😆
ご興味ある方はお気軽にご相談ください❗️
1本132,000円です✨
(臼歯などは1本88,000円のフルジルコニアクラウンがおすすめです😊)
院長 渡邊
わたなべ歯科クリニック
桐生市相生町5-589-3
電話:0277-52-9955
